とある審神者の本丸

薩摩國所属の審神者による遠征記録報告書

【妄想的仮想ツアープラン】京都刀剣御朱印巡り第3弾【立ててみた】


-スポンサーサイト-


なんということか....7月23日〜9月末まで、京都刀剣御朱印巡り第3弾が開催されるそうです。

ま、まじか!!!



来月1泊2日で京都旅行に行く予定は組んでるんですが、行き先がうわーっという離れ具合でどうしたもんかと思いつつ....ただ、プランを立てるのは好きなので、仮想プラン(刀剣御朱印巡りメインとしての)立ててみました。

日帰りでなんとか回れるであろう経路です。


開催神社は4社

建勲神社( http://kenkun-jinja.org/sp/index.html )

粟田神社( http://awatajinja.jp )

豊国神社( https://twitter.com/toyokunishrine/ )

藤森神社( http://www.fujinomorijinjya.or.jp )


期間中授与していただける御朱印は、


ご、豪華!!


テンション上がりました。
同じ様にテンション上がった方も多いでしょう。この夏も行くところ行くところ審神者の方々にお会いする機会が多いかと思われます。

そこで!!!

夏休みの良い思い出を作るために、予習をして旅をしていただきたいと思っております。

ここの所あげる記事あげる記事、なんやかんやと神社や寺院についてのあれこれをつらつら書き連ねていていたりしますが、理由があります。

ひとつひとつの神社や寺院には歴史があって、かつ、御祭神(神社)、御本尊(寺院)がいらっしゃいます。神様や信仰の対象とされる方々がいらっしゃるわけですよ。

ご存知かと思いますが...ご存知かと思いますが!!!

なんで敢えてくどくどいうかと言いますと、2月の京の軌跡巡りをした時に、そりゃあもうどうなってんの?という光景をまざまざと見せつけられたからです。



藤森神社では、参拝せずに大はしゃぎでパネルを撮って一般参拝者がいるにも関わらず

ドゥフフフフwwwwもう、鶴丸尊いwww儚美しいwwww

とか、大声ではしゃぎまくっていた審神者4人組!!!!その後そのまま御朱印をもらいに行ったのをわたしは見逃していませんよ。

開いた口が塞がらなかった。まさかリアルにドゥフフフフwwwとか言うとかせめて小声でいっておくれよ。すまないが....ドン引いた。



粟田神社でも、若いロリータ審神者2人組!!

写真撮って参拝なし、そのまま御朱印もらって帰ったよね?いたの本当に数分だったよ。

パシャパシャパシャパシャ!!
すいません、御朱印ください!!



ん"ん"ん"ん"ん"!!!!!!!!!!!!!!



神社とはなんなのか、御朱印とはなんなのかを予め予習してから行っていただきたく思います。


そこらへんはね、常識としてわきまえないとダメです。



あともうひとつ。


代行?バカなの死ぬの?


です。

何考えてんの?って話です。
グッズじゃないんだよ。わかれよそのくらいorz
と、言いたいですよ。

薬師寺でも例の4月2日の限定御朱印の件で、お坊さんがアナウンスかけてた時に前に並んでいた審神者グループが、あ、わたしがなんなら皆さんの分貰ってきますよ!とか言っていたのを聞いて何言ってんのこいつら...と...思っていたんだよな、実は...


以上。
※オークションとか出すバカがいるかもしれんが、ぶっちゃけ落とす奴も大バカですよ。これだけは言っておきます。



と、くどくど言いましたが...ちょっとここの所思うところがあったものだから、つい。



では、妄想的仮想プラン

日帰りなら遠くから攻めるのがオススメ


東海道新幹線経由(ひかり)でなら、始発で7:59に京都駅に着きます。(関東、東海方面です)

社務所の受付時間は平均して
9:00〜16:00というところが多いですが、各神社の受付時間は下記の通りです
※天候や行事により前後する事もありますので各神社公式Twitter等を確認してください。


粟田神社→8:30-17:00

建勲神社→9:00-16:00

③豊国神社→9:00-16:00

④藤森神社→9:00-16:00

※五十音順


と、なっています。

建勲神社粟田神社→豊国神社→藤森神社経路で....

建勲神社


※2月18日のあれこれ詰めの写真

京都
| 08:10 [2番線]
京都市烏丸線・国際会館行
| 08:23 [2番線]
北大路
(260円)約13分



京都市バス時刻表
http://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdia/hyperdia/707021.htm

※その他は割と本数が少ないのでこちらが良いかと思います。

約6分で着(230円)

合計:490円

建勲神社前停留所から徒歩約7分
だいたい9時前後に到着します。


特に、夏休みシーズンは普段以上に遅延が起こりそうなので電車+バスが望ましいと思います。



周辺には今宮神社や大徳寺があります。
今宮神社位までなら寄り道も可能。早出は、少々疲労がつきもの。あぶり餅を堪能するもよし。

でも、バスには乗り遅れないように。

建勲神社45分、今宮神社45分ってとこでしょうか。

最低でも1時間くらいは各箇所じっくり見て回りたいものだけども。



粟田神社へ。


2月19日のあれこれ詰め


今宮神社に寄り道した程で、


京都市バス時刻表
http://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdia/hyperdia/554021.htm

10:31か10:43のバスに乗車。
二条駅にて下車(10:43のに乗るのが一番理想的)
約20分(230円)

地下鉄東西線(六地蔵行) で東山まで。
約9分(260円)

計490円

東山駅から徒歩10分ほどで粟田神社に到着します。

11:30頃には到着しておきたい。


参拝終えたらこの近辺で食事を。

宿泊組は東山エリアは、是非じっくり回ってもらいたい。
青蓮院、知恩院南禅寺平安神宮建仁寺六道珍皇寺などなどいろんなところがある。

※泊まりなら宝刀展やっているので、髭切や青江恒次、猫丸などの観賞で北野天満宮を追加したいですよね。

北野天満宮建勲神社粟田神社の順路をオススメします。北野天満宮は11時過ぎるとクソ混みますので朝一に行くのが良いです。





③豊国神社


2月19日のあれこれ詰め



京都市バス時刻表
http://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/busdia/hyperdia/113034.htm

13:44発のバスに乗車、
博物館三十三間堂前下車
13:57着予定(約13分 230円)

徒歩5分位

周辺には、三十三間堂京都国立博物館
が。ただ、少なくとも其々に1、2時間の所要時間が欲しい。弾丸だと難しい。

1泊2日なら、藤森神社→伏見稲荷神社→豊国神社→三十三間堂京都国立博物館とか。

もしくは、東寺→藤森神社→伏見稲荷神社→豊国神社→三十三間堂京都国立博物館とかもよいかも。


④藤森神社

2月20日のあれこれ詰め


ちょっと歩きますが、七条駅まで歩きます。


七条
| 15:09[2番線]
京阪本線準急・淀屋橋
| 15:19 [2番線]
墨染

(210円約10分)
徒歩5分位

15:24〜30藤森神社着。


参拝散策後、さてはてお茶でもしましょうって感じ。


と、こんなところでしょうか...。

最後に藤森神社組んだのは京都駅近くだからです。



藤森神社→豊国神社→粟田神社建勲神社

だと、ただでさえ暑い盆地の京都。
多分疲労感があると思うんですよ。帰る方向へ向かっていくのが賢明です。豊国神社最後にしても良いかもですね。バスで京都駅まで連れてってもらうのもありかも。




宝物館とかもほんとは見たいんだけども。
ちょいちょい、乗り遅れた程で時間設定しているので1本早い電車やバスに乗れればもっと時間に余裕が持てて滞在率は伸ばせると思います。



あとは...深夜バスとか使えばもっと到着が早いので交通費もその分浮くし、観光先も増えるかもしれません。


わたしは京都旅行は殆どタクシーで真剣必殺!とかよくやらかすのですが(笑)交通費浮かせる場合は時間とにらめっこしながら、参拝の時間も考慮してあれこれ組んでいくと良いと思います。


随所随所で水分補給はお忘れなくしてください。
熱中症は怖いですよ〜〜


では、良き夏休みを!!




京都旅行にオススメのアプリです(iOS)

https://itunes.apple.com/jp/app/jing-doulifemap-jing-dou-shino/id811756607?mt=8&uo=4&at=1000la3c


【追記】

このツアープランを参考にしたトラベラーズノート公開中。ありがとうございます。

tinklycricket blog (http://tinklycricket.blogspot.jp/2016/07/blog-post_49.html?m=1)