とある審神者の本丸

薩摩國所属の審神者による遠征記録報告書

【清涼寺】つい、テンションが上がってしまったんだ。(10/8&11/4)【審神者2人旅:外伝】


-スポンサーサイト-


晦日ですねー!
一年早すぎるよびっくりだよ(´・ω・`;)
こんばんは!あめんぼです。


ちょっと番外編で10/8と11/4に行った清涼寺のあれこれをまとめて書こうと思います。

10月8日篇:同行審神者みっぴっぴ

大覚寺で膝丸堪能後....


昨年の審神者二人旅で、湯豆腐食べたいね!!
なんて言っていたのに、見事に玉砕された事がありまして(笑)

参照:【謎の】とうらぶ聖地巡礼の旅④東大阪篇【VIP待遇】 - とある審神者の本丸

せっかく2人旅で1年ぶりに京都に来たんだ、あの時食えなかった湯豆腐、食おうぞ!!!と、

5月に食べに行った時滅茶滅茶美味しかった清涼寺内にある竹仙さんへまずはお昼ご飯ですよ!!

参照:【daikakujigram】大覚寺の茶目っ気にはしてやられる件(5/27&8/7)【#膝丸 ←】 - とある審神者の本丸

竹仙さんはお座敷のみなのですが、お庭も綺麗だし、仏像もいたりします。

嵐山でも嵐電嵐山駅あたりはかなり混雑しているけどこの辺りはまったりしていて、ゆっくりお昼が取れるのでオススメです。

朱塗りの器にちょっとずつ盛られたお膳って目でも楽しめて良いですよね〜(*´ㅂ`*)

胡麻豆腐は本当においしいよ!!

お豆腐は、にがりではなく硫酸カルシウムが使われているんだって。やわらかだけどしっかりとしているからぐちゃぐちゃにならないみたいですね。

口当たりよくて最高なんですよ〜〜!!

今回はみかんのババロア!!
美味しかったー!!お豆腐がメインというのもあるのかもしれないけどこれだけ食べて満腹になっても、意外と値段的には割とリーズナブルなんですよね。


やっと食べれたわ〜湯豆腐!

良かった良かった!!


さて、お堂には入らずお参りだけで済ませてしまっていたんだけれど、ちょっと寄ってみようかってことでご本堂へ。



あめっぴ!スタンプあるよ!押しなよ

あ!本当だ!!

失敗した!!トラベラーズノート幅的にちょうど良いサイズでございますな。ブログ書くにあたって走り書き用のトラベラーズノート見てたらあれか!日付書くとこあるんですね!まだちゃんとまとめて無かったから後で記入してまとめておこう!

スタンプといえば....清涼寺とは全く関係ないけど、

嵯峨嵐山駅にも記念スタンプあるから旅ノートとか書いてる人は記念に押しとくとまとめる時楽しいかもですよ!

エキゾチックな釈迦如来立像

御本尊は、釈迦如来立像で国宝です。
ものすっっっっごいエキゾチックな顔をしています。

あれなのかな、仏教のルーツってインドだけどかなりルーツに近い顔立ちなのかな?今年色々なお寺へ参拝しに行って仏像を観る機会がありましたが、初めて見るタイプのものでした。すごい独特。

通肩っていう、お経よんだり説法したりする時の着方をしているんだけど結構きっちりしていてかなり体のラインが強調された納衣だなと...(後々調べたら色々なるほどー!!清涼寺式という様式があるのか!!ということがわかってきたけど履き違えてることあるとアレなんでもうちょっと勉強して出会った仏像が清涼寺式のタイプだった時に書こうと思います(笑))

顔は清涼寺の釈迦如来立像の方が良い(とか言ったら語弊あるかもしれませんが、、、)のだけど、清涼寺式の釈迦如来立像についての記載が奈良博に載っていましたのでご参照下さい。


堂内に展示されている資料などを見ていた時、思わずああっ?ってなったのだけど、布製(絹)の内臓模型が、釈迦如来立像の中にいたんだって!!

以前何処かで生身如来の記事を読んだことがあったもんだから、ンァッッ!?っと思わずガン見してしまったよね。

うわぁぁぁ!スゲェェェ!?

ウワッ!いきなりスイッチ入りやがった

ちょっと本買ってくるね!!やっぱり本買ってくるから!!!

すきやなー.....

写真撮っちゃダメだからしゃしゃっと描くよ!こんなんじだよ!!今思えば、まだ旅ノート清書してないから早く綺麗に描きたいもんだなぁ(^_^;)モレスキンおろそうかな、、、(笑)

この五臓六腑模造なんだけど国内で現存されるものの中では最古のものなんだって。

私が読んだのはレントゲン撮影して〜みたいな感じの記事で布製の模型じゃなかったから違うお寺さんのだと思うんだけど、、ネットでちょろっと見ただけだと曖昧で忘れちゃうね(^_^;)でも、思わぬ時に出会って興奮してしまったよ!!


背中に蓋があってその中に入っていたんだって。


本堂から出て更に境内を散策!

うわー!!好きなやつ!!直線的なやつ!!

ぎゃー!!組物がいい感じ素敵ィィィ

まだ見てんの?置いてくよ

あ"あ"ー!もうちょっと!!

ばいばい!

今行く!!

なんか面白い生え方してるよ。松?

ここからの眺めは最高でしたよ〜!!
12月上旬とかだったらもう凄いことになっていたかもしれないわ...この景色が真っ赤とか妄想するだけでご飯3杯くらいいけるかもしれない。軽く血糖値が急上昇した後にズドン!って落ちそうな勢いだね!!!あかんやつやそれ!

弁天堂っていうんですって。
ここね、もう少し遠巻きで撮ると、額の中にある絵画のように撮れるんだそうだ...なんてこったい。

まぁ行き当たりばったりで入ってしまったからね(^_^;)また庭園拝観させていただいた時にでも....

杉戸絵もあった!年季はいってますね〜。

入って良かった〜!!
知らなかったらずっと外から参拝だったかもしれない。迂闊にも特別公開していた時に何回か嵐山にいたにも関わらず宝物館行かなかったというとんでもねーミスをしたので、次の機会に恵まれたら絶対行きたく思います。

次また来るし...って思った時に限って次の自分の行動があてにならないということがよぉぉくわかりましたよ(笑)(^_^;)



その後の旅はこちらにまとめてあります。




時は流れて1ヶ月後奇しくもまた私は、清涼寺にいた。

11月4日篇:同行審神者 マイコさん

前日数珠丸さんや吉行さんを一緒に見て回ったマイコさんと再び4日も一緒にふたり旅だよ!!


実は、とんでもないミスを仕出かした。
嵯峨嵐山駅で待ち合わせをする筈だったんだ。
いつもタクシーとかで大覚寺までいっちゃうけどバスで行けるんだしバス停チェックしておこう!!うん、ここだね!!あ、バス来た!!

なんで乗ってんの私!!!!

と、いうわけでだ。基本的に私は待ち合わせ時間より30分以上前に到着しお茶を飲んで時間までまったり過ごすのが定例化している。

で、なぜ私は、バスに揺られているのか(´-`).。oO
思えばここら辺から私のこの日の奇行がすでに、始まっていたのかもしれません←


そんなわけで、"清涼寺にいるねー!!"というゆるふわな待ち合わせで、大覚寺の停留所からここ、清涼寺にやってきたわけである。


あたかも今いるかのような物言いであるが、
なぁに、こんなこといつものことよ。

これは58日前の出来事である。

いやー、天気がいいね!!
そして.....屋根すごいと思わない?凄いな、、、
よーし!御本殿参拝したら境内散策するぞうっっ!!!

聖徳太子殿。どこ!


ここ!!

生い茂り過ぎだよォォ(^_^;)
法隆寺の夢殿を模してるそうですよ。


今だから白状するね!マイコさん。
うっかり下調べのつもりでバス停の時刻表を見に行って何を思ったかバスに来たから乗り。あわわと思いつつ、思いつつもなんだかんだでねこういうもん食ってました。まっはっはー!!甘過ぎなくて私にはちょうど良かった(*´ㅂ`*)ちょうど仁王門くぐってすぐの左手側の甘味屋さんでございます(笑)

多分ファビュラスなマイコさんは許してくれると思うの!!!←




それにしても、仁王門かっこいいなぁ.....ちょっと色々見ちゃおう〜今の時間参拝者も少ないしね。ヒヒヒ....と、左右潜り込み、ほうほう、、、こうなってるのかああなってるのか、こうやって組まれてるのね。ふふふ...とかしてる時に、青年に何やってんだこいつ?って一度見られる。←アワワ...一期一会だからカンケーない。


木鼻が貘だよ〜かっこいい〜!!


この木鼻ってどうなってるのかな...

どうなt(ry





ちょっと!!あめちゃん?


あ!まいこさーん!!!おはよー!!(*´ㅂ`*)

(おはよー(*´ㅂ`*)じゃねーよーww)なにをへばりついてんの(笑)

この木鼻どうやってはめ込まれてんのかしらって気になって〜〜

変な人いるとか思ったら(やっぱり)あめちゃんで...


撮っといたから!!

後でLINEで送って(笑)



Maikoさんビジョン心の声を添えて

ふ〜;;;なんとか10時過ぎに着きそ....う...ん?


何やってんだあの人めっちゃ門にへばりついとる....



ってあめちゃんだし!!なにやってんのもうあのヒトォォォォッ!!!

画像提供:maikoさん

マイコさんと共に
清涼寺の境内を(更に)ちょこっと散策。

紅葉越しの垂木とか最高。
高まる〜!!!飽きない....

松ぼっくりがコロンコロン落ちてて可愛いよ。

ムムッ?これはいい形の松ぼっくり!!


遠巻きに見ても大きなお堂ですねぇ.....
土台の柱にかかる重力すごいだろうな....


屋根に狛犬さん発見して反応!!
のんびりまったりしちゃいそうでしたが、この日はまだ始まったばかり...先を急いだのでした。

清涼寺御朱印


10/8に頂きました。


本尊 釈迦如来のもの


御詠歌。


清涼寺(嵯峨釈迦堂)詳細

〒616-8447
京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46
075-861-0343
参拝時間:9:00〜16:00
拝観料:400円
web:http://seiryoji.or.jp
※バス:京都駅より28番,四条烏丸より91番バス大覚寺行き嵯峨釈迦堂前下車すぐ
電車→JR嵯峨野線:嵯峨嵐山駅下車徒歩15分


さてはて、今年中に今年の旅をまとめるなんざ到底叶いませんでしたが、今年1年お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします!!


まだまだつづくよ!良いお年を〜(*´ㅂ`*)


ではまた。