とある審神者の本丸

薩摩國所属の審神者による遠征記録報告書

【 #京の軌跡巡りの旅_弐 ④ 】粟田口ファミリーとダイオウイカみたいな楠と(2017.02.20)【粟田神社+豊国神社with青蓮院門跡】


-スポンサーサイト-

もうつらい。ブログが全然進まない。そして花粉が舞い散りすぎて毎日とんでもなく辛い。

こんばんは!あめんぼです。
全国の花粉症を引き起こす樹木達に一人っ子(一本っ子)政策を導入していただきたく思います。ブログの進み具合とはなんら関係がありません。



二条城足捻じ曲がり事件から、ふらりふらりと目にクマを浮かべながら最寄駅の地下にある薬局で頭痛薬を買い、ホテルでシャワー浴びてゴロゴロした後、ちょっとは頭痛も引いて来たので再び動き出す事に。まだ14時ですもの勿体無いでしょうてって事で。


そんなわけで、宿泊先の方最寄駅から3駅の近場にある粟田神社へ。

粟田神社

1年ぶりの参拝でした。前の参拝もスタンプラリーの時に参拝だったような気がします。ずいぶん久しぶりになってしまったな...


まずは、ごあいさつ。
大通(三条通り)に出ると賑やかだけど、ここら辺一帯は静かで良いですね。普段はチラホラと審神者と思われる方やご近所の方などすれ違う事なんかもあるのだけどこの日は、誰ともすれ違うこともなくポツーンって感じでした。ちょっと寂しかったり。

狛犬乱舞 in 粟田神社

そう言えば、粟田神社狛犬をまじまじと見たことなかったなってぐるりと見て回ったりしていました。

特にこの子が好き!!ちょっとだけ小首を傾げてるみたいでなんか可愛い。

出世恵比寿神社狛犬さんは、子連れだった事初めて知りました。

ピント合ってネェ〜〜!!!
パピー要素無いですね(笑)超精悍な顔しておりますね。

この狛犬はだいぶ風化が進み....

獅子の方は崩れてしまってた。どんなお顔だったんだろう。


フォトスポット

一兄&秋田くん。
1年ぶりです。後ろの酉氏の破壊力は半端ない!!ここで注目すべき点は酉という事である。この度、一年越しでブログを追う羽目になりました。驚きを通り越して愕然である。



申年の時は、お猿さんだけだったのかと第一弾の時の記事を読み返して思ったのでした。

酉年の時は賑やかでしたが、今年はどうだったのだろう?TwitterのTLでも見かけなかったのですよね。

さて、そんなわけで、...飛ぶよ!!

イムループしまくってる本丸なので、こんなのちょろいもんだぜ!!←

2018年3月10日の粟田神社にやって来たよ!!

大燈呂(イヌ)出張中!!

な、なんだって!!?


い!!いた〜〜!!!今年はパトラッシュがいる!あ、え?違う!ハイジ?ああもう忘れた!なんかのアニメの犬みたいなやつ!!←円山公園(知恩院の隣)と、フォロワーさんから情報を得てテクテクと探し回って見つけて来たよ(笑)

ちなみに後ろにも丸っこいイッヌがいました。
年々、仲間が増えているような気がする(笑)

1年遅れでなんの足しにもならないブログだって?こんなことだって出来るんだぜ!!!←

粟田神社 詳細&アクセス

〒605-0051
京都府京都市東山区粟田口鍛冶町1
☎︎075-551-3154
参拝時間:境内自由
授与所受付時間:8:30-17:00
web:http://awatajinja.jp
アクセス:地下鉄東西線 東山駅より徒歩約10分程度


続きまして...

青蓮院門跡

青蓮院へ!

前回の旅と同じ経路を巡っているような気がする。(知恩院は御影堂の修復が完了したら参拝しようと思っている)また、キーヤンの襖絵が見たくって。

ああ〜!やっぱり素敵。この時、なんと誰もいなくて貸切状態でした。雨もだんだん酷くなって来ていたりしたので前回よりもじっくりゆっくり拝観。

前回の拝観は別ブログで記事書いていたのですが、その時も書いたけれど、現代アートとお寺、こんなにも融合するんだなって再度拝観して思うわけで、ここ数年で随分こういった現代アートと寺社仏閣の融合が増えていますよね!!建仁寺の染色作家・鳥羽美花さんの襖絵もゾクゾクする美しさがあります。

期間限定の作品展なんかも開催されている寺院もあったりして中島潔さんが奉納した襖絵のある清水寺成就院は、いつか襖絵が展示されたら拝観したいのだけどなかなか展示されないようで...

©︎atelierume

実際に肉眼で見てみたい。中島潔さんはうめ吉のぬいぐるみ子供の頃持ってたんですよね〜。懐かしいな。

話を戻して青蓮院!襖絵にはいろんな生き物がいて見て回っているととっても楽しいのです。

このカエルとか見て〜!!ほんと楽しそうにしてるじゃないのさ!イキイキしていてとっても可愛い。

個人的に一番好きな襖絵は、落ち着いた水色の”青の幻想”という作品。丁度この部屋からは後ろを向けばお庭も眺めることができて落ち着いた空間になっているんです。

この部屋からだとすべてのテーマ(生命賛歌青の幻想極楽浄土)を見ることも出来たりして贅沢なお部屋ですよほんとに。前も後ろも人さえいなけりゃボケーっと眺めて時間過ぎて行くってもんです。

旅先で雨に降られると、もうがっくり来てしまってしょんないんだけどもこう屋内でシトシト降る雨を眺めるのもなかなか乙なものです。とか言っときながら、先日土砂降りに見舞われて傘がぶっ飛びましてブチ切れだのはこちらの本丸の審神者になります。

時と場合によりますが、基本雨は嫌いだ。
もう一度言う。雨は、嫌いだ。

ただ、憎たらしい事に光に反射する雨粒は美しいのである。頭にくるわね!気圧もだけど。


ポストカードが売っていたので思わず買ってしまいましたよ。嬉しい!前回伺った時あったのかな?全然気づかなかった。

青蓮院のダイオウイカ大楠

帰り際に思わず二度見してしまったのだけど青蓮院の入り口の大楠の根の張り具合が凄いのですよ!!!なに?このラスボス感!ダイオウイカ感!!この日、青蓮院の大楠がダイオウイカみたいだってTwitterで呟いたらフォロワーさんが"青蓮院の真下を走っている地下鉄のせいで大楠が枯れそうになったっていうどこまで本当かわからない事案があるんですよww"って話を教えてくれました。そ、そんなことが!!

青蓮院御朱印


青蓮院門跡 詳細&アクセス

〒605-0035
京都府京都市東山区粟田口三条坊町69-1
拝観時間:9:00〜17:00(16:30最終受付)
拝観料:500円
※夜間拝観時は変動有り
web:http://www.shorenin.com
地下鉄東西線 東山駅より徒歩10分程度

気圧で、再び頭痛に襲われてなんかもう電車乗り継ぐのめんどくさくなっちゃったのでタクシーを拾って豊国神社へ....,の、はずが事件勃発である。


『豊国神社?ええと...豊国神社....?』


ホワァッツ!?


『豊国神社とは....』


『(待て待て待てウィキペディアの検索ワードみたいな事言うなよ)豊臣秀吉を祀っている神社です。え、わかります?よね?京都国立博物館の隣というか裏というか...え?わからない?三十三間堂は?えっ?知ってるけど道がわからない?えっ!?』

『ええと、僕...最近この仕事を....』


おーいー!!!!



こ、ここここんな事ってあるのか!!?ナビは!?ナビ.......この人京都の人なの本当に?タクシーって研修あるんだよね?昔タクシーの運ちゃんと話してる時に、僕が研修でこの辺走った時〜的な会話したことあるよ?京都の有名どころの寺社仏閣は研修でいろんなルートから回るんですよ〜とか違うタクシー会社だったけど言ってたぞ.....


『じ、実は...調子が....』



『と、とりあえず八坂神社の方へ向かってください...あっちです。ええとこの道をまっすぐで...そこ曲が...あ、あー、えーと、これが京都国立博物館で、そこを曲がってまたそこの角を.....あれが豊国神社です。』

『ありがとうございました〜!勉強になりました。あ、1070円です

:( ´ཀ`  ):アイヨ


過去にも、ちっちゃなお寺さんだと流石に場所がわからないという事はありましたが...目印や住所を伝えれば大体ハイハイあそこらへんね!という感じで送り届けてくれていましたが、有名どころ(三十三間堂京都国立博物館etc)がわからないという運転手さん初めてで、私も年間15日〜20日程度しか京都来てないので道詳しいわけでもなく手に汗握りながらスマホいじる暇も無くオタオタしながらナビしたのは初めてである。でも地図見ずに案内できた事に逆に、ふぅん...やるじゃん...私。みたいな(何故なら度を超えた方向音痴だった過去があるのである。このブログ読んでるかわからないけど岡崎勢の方々ならわかってくれると思う。)


あれから1年が過ぎたけどあの新人ドライバー君は、ぶいぶいお客さん乗せているでしょうか...いつかまたヘイタクシーした時君にあたってみたいものである。


豊国神社

そんなわけで、豊国神社に到着です。

相変わらず雨が降っております。この頃はシトシト雨になってきていました。

豊国神社の瓢箪絵馬は、見た目も可愛らしくて大好き。実は今回こっそり絵馬を書いてきたんだよ。

  • フォトスポット

骨喰くん。相変わらず細いね...ご飯ちゃんと食べてる?

今後こういったイベントがあってパネル展示とかあったりしたらいずれ極のパネルとか出てきたらいいなぁとか思ったりしている...それにしても、8面の実装はまだでしょうか...、なんかここまで新ステージ実装されないと、お前ら十分に極は育成したか?十分に時間はやった...これがクリアできるか?みたいなとんでもないステージが来そうで逆に怖い。育てないと....育てないと...最近ちょっと審神者をサボっていた...


・・・・うん?

超すっぽり!!

起こしてしまったかな?すまんすまん...


何だか今回の旅は猫によく遭遇したなぁ(でも相変わらず本物の猫に近寄れず望遠レンズでパシャりである)それにしても、丁度良い空間を探すのが動物って上手いよね。うちにも犬がおりますが、たまに自分の体がすっぽり入る所にハマっていたりすることがありますw

粟田神社&豊国神社 刀剣御朱印※17年冬ver

豊国神社と粟田神社で当時(2017年2月)開催されていた刀剣御朱印巡りの御朱印もいただきました。粟田神社一期一振三日月宗近。豊国神社で骨喰藤四郎を。

豊国神社御朱印

その時に源氏兄弟カラーだよと話題になっていた鈴も。黄色にしようか白にしようか迷ったんですけどもわたし黄色が好きなので黄色にしました。関係ないけどハリポタもハッフルパフ(寮カラーが黄色)が好きなんです〜〜そして組み分けも90%位の確率でハッフルパフなんです〜〜!!超関係ない話しましたすいません。

豊国神社 詳細&アクセス


祇園 都路里

晩御飯は、Twitterのフォロワーさんで審神者仲間でもあるさくさんと落ち合って都路里へ。

今回は、茶そばをいただきました〜〜!
さくさんは、おうどん

お餅も入っていてさっぱりしてて美味しかったです。
京都のお蕎麦のつゆが好きでして、静岡は濃いんですよ...薄味が好きにはとっても嬉しい。


デザート付きのにしたのですが...きっと小さめだよね?とかお互い言いながら頼んだんですが割とガチなパフェが来て、一瞬たじろぎました(笑)調子悪かったもんだから。とか言っときながら全部食べましたけどもw

さくさんとは、審神者談義も含めて近状報告とかお互いいろいろおしゃべりして楽しいひと時でした。審神者ふたり旅シリーズにもいずれ登場します(笑)

かれこれ3人目のふたり旅シリーズキャストですねw

茶寮 都路里詳細&アクセス

〒605-0074
京都府京都市東山区祇園町南側 京都府京都市東山区四条通祇園町南側573-3 祇園辻利本店2・3F
営業時間:平日10:00-22:00(LO:21:00)土日祝(LO 20:30)
定休日:無し
Web:http://www.giontsujiri.co.jp/saryo/
※本店の時間になりますので他店情報はHPにてご確認ください。営業時間異なります。


そんなわけで、2日目は色々と踏んだり蹴ったりすったもんだな1日だったのですが締めはのんびり穏やかに終わったのでした。

尚、審神者ふたり旅シリーズは絶賛キャスト募集中です。我こそはという審神者仲間の方はあめんぼTwitterまで!!(笑)但し、登場するまでに1年かかります←


ではまた!


3日目に続く