とある審神者の本丸

薩摩國所属の審神者による遠征記録報告書

【源氏】お久しぶりに大きい人を描いてみたりした件。【バンザイ!】


-スポンサーサイト-



この事を...言いたかったただそれだけのために....!!!


北野天満宮大覚寺が好きすぎて、あ、もちろん、源氏兄弟も大好きすぎなんだけどね!(いやいやシラノ刀が大好きであと鶴丸も清光も(ry...←)と、言う事で、Twitterに素敵なタグがあったからそれに便乗して源氏兄弟を黙々と描いていたりしました(笑)

出来たー!!


表面が綺麗に出るかなとか思ってスキャンしてから上げたら、、、


あれれ、、、色ブッ飛んどるな。꒰。・ω・`;꒱*:・

ヒェェwwwこの色の違い...まぁコントラストきつくなりますもんね(^_^;)次から写真に戻そう。次?は、ないか。

ちょこっと裏話。

いつも一枚ずつ仕上げていくんですけども今回は珍しく同時進行でやっておりました。

そういや撮ってなかったって途中から撮り始め....


やぁやぁ


我こそは〜!!

完成!!

兄者は、10月25日から北野天満宮で始まる史跡御土居のもみじ苑の公開が楽しみ過ぎてもみじ🍁


もみじ作り楽しかったです!
それぞれ何枚か重ね合わせて。試して見たかったマステがあったからそれもちょっと使ってみました。



いい色だ。次の作品作りに使えそう!!


膝丸は、絶賛公開中ですが、11月1日から大覚寺で嵯峨菊の公開も始まるので嵯峨菊をば

マステの細切りなど、、、、容易いこと!!!
途中でめんどくさくなり(おい)菊の柄のマステを切り取ったのは、ここだけの.................否、デザインですよ?そういう。


今回サクサク切りながら菊描いたり紅葉描いたりしてたんですけども、これ、拵とかやったら面白いんじゃね?という欲求が生まれる。

歌仙さんの拵とかね。面白そうだねー。


爪楊枝男士と大きさ比較。判子のね!!


爪楊枝男士のあのアンバランスな竹印のデカさに比べると、まぁぼちぼちいけるんじゃない?とは思うもののもうちょっと大きな紙でのが良いかもしれないなぁ。

A5くらいがちょうどいいのかも?


最近、ペンをロットリングに変えました。

ちょっと手入れ面倒ですけどやっぱりこれが一番わたしは描きやすい。細い線はスイスイ描ける。

今までは、一番右のピンセットを3年間使ってたけど、爪楊枝男士やるようになって二本増えました(笑)
一番左のピンセットは、かなーり尖っていて、必殺仕事人(藤田まことさん時代の)の飾り職人の秀あたりが、ぶっすー!!やってもおかしゅうない。

くらいのトンガリっぷりだよ!!ママァ〜!(※トンガリ違い)

今までなんでこの細さに巡り合わなかったんだレベルの細さなのでこれは役立ってます。今後、本来の作品づくりにさらなる細さの追求ができそうで今腕まくりしているところだよ!!こっちのブログでそんなこと言ってもお前のその作品づくりとやらは知らんがな!!という方がほとんどであろうがー!!(^_^;)


作業場から物を減らす計画

以前は、作業する際かなりの画材が溢れていた....

だいたいこう。

動画になるとさらに乱雑さがわかる。
暇つぶしにでも見てくださいませ。


最近は、この乱雑さに気が滅入り始め。

これだけ(笑)
使うマステの量が違うのもあるけど、、、、、(^_^;)


この中に使う色あらかじめこうやって入れています。
いちいち巻いて〜っていう作業がめんどくさくもあるんだけどね。汚いよりいい。

これに入れております。
いずれ旅レポの間に入れますが、結構このノート旅に持って行くと使いやすいです!!(サイズ違いのものがオススメ)後日レポ含めて...


ずっと、小さい人、、、、


※小さい人

を、描いていたので、久々に大きい人(人じゃないか)描いて楽しかったですーーー!!!







ではまた!!